クスノキクラブ
静岡県浜松市中区八幡町2番地 (浜松八幡宮内)
樹齢千百年…県指定天然記念物「雲立の楠」が見守る中、玉砂利を「シャリ…シャリ…」と踏みしめ雅楽の生演奏を従えて歩く浜松八幡宮の「参進の儀」は、古式ゆかしい日本の美しい結婚式の象徴。
龍雲寺
静岡県浜松市西区入野町4702-14
浜松市で和の結婚式場なら、宮家ゆかりの地「木寺宮瑞鳳庵」で、ここでしかできない結婚式を。
掛川グランドホテル
静岡県掛川市亀の甲1-3-1
古来神話の縁結びの神様たちに見守られながら、古式ゆかしい和装姿で、千代に八千代に永遠の絆をお誓いください。
掛川グランドホテル
静岡県掛川市亀の甲1-3-1
神様のおはからい(御神縁)によって結ばれた二人が、神様の前で、これからの永い生涯を苦楽を共にし明るく楽しい家庭を築くことを誓い、子孫の繁栄や両家の弥栄を祈るのが神前結婚式です。
ホテルオークラ浜松
静岡県浜松市中区板屋町111-1
雅楽につつまれ三々九度で誓う永遠。親族に囲まれて古式豊かな結婚式。
izumoden浜松
静岡県浜松市中区高町150-13
神殿に通じるアプローチの左右には和紙の墨流しが映える門灯が鎮座し、ふたりをお出迎え。那智黒の玉砂利には水琴窟の手水鉢が。入り口左右で巫女がご案内のために畏まる。
クラウンパレス浜松
静岡県浜松市中区板屋町110-17
庭園は平安王朝をイメージ。伝統美あふれる平安絵巻や枯山水、ゆるやかに弧を描く朱色の太鼓橋が配され、風流な趣きを醸し出しています。前撮りスポットとしてもご利用可能です。
呉竹荘
静岡県浜松市中区東伊場1丁目1-26
呉竹荘唯一の神前式場「祝言」。厳かな香りが漂いながらも、どこかモダニズムが溢れる空間。
巫女による浦安の舞、雅楽の生演奏も奉納され、本格神前式が行えます。
ザ・グランドティアラ浜松
静岡県浜松市中区上島二丁目10番地5
美しく堂々とした風格をそなえた総ヒノキの神殿は、思わず深呼吸したくなる清々しさと、ピンと背筋が伸びるような心地よい緊張感が漂っています。
コンコルド浜松
静岡県浜松市中区元城町109-18
伊勢神宮の御祭神「天照皇大神」を祀った由緒正しい神殿「寿殿」。このように広い寿殿ならご友人の参列も叶います。
コンコルド浜松
静岡県浜松市中区元城町109-18
美しさ、雅やかさ、おしとやかさ… 心に響く和のこころ。親しい方々へのお披露目パーティーをお考えの方にオススメです。
浜名湖ロイヤルホテル
静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1
幸福殿」で厳粛な結婚式を執り行うことができます。ホテル内に神殿があるので、挙式からご披露宴までトータルサポートいたします。
静岡県浜松市中区曳馬6-19-6 (高林バイパス沿い)
静岡県浜松市中区曳馬の日本料理レストラン&結婚式場/ウエディング/ブライダルの花屋杢兵衛。和の空間で楽しんで頂けるオリジナルウエディングをご提案。
ザ・ヴィラ浜名湖
静岡県湖西市入出字長者1380
浜名湖の北に鎮座する、英多神社の論社である浜名惣社。豊臣家や徳川家歴代の崇敬も篤く四十二万石の朱印領を賜っていた、由緒ある惣社。
izumoden掛川
静岡県掛川市矢崎町1-1
白い玉砂利敷かれた日本庭園の中で繰り広げられる雅楽の生演奏の調べとともに、厳かな雰囲気の儀式でふたりの永遠の誓いをお立てください。
ラトリエ・ドゥ・マリエ
静岡県磐田市二之宮東4-5
浜松・磐田・掛川の結婚式場なら「ラトリエ・ドゥ・マリエ」人気のフェアやお得なプラン、挙式会場やパーティー会場をご紹介いたします。
グランドホテル浜松
静岡県浜松市中区東伊場1-3-1
雅楽の生演奏が流れる厳かな空間に、白無垢に身を包んだ花嫁の美しさがひときは引き立ちます。
葛城北の丸
静岡県袋井市宇刈2505-2
伝統的な結婚式のスタイルです。北の丸では江戸時代の武家様式の祝言をベースに新しく「北の丸流祝言」としてご提案しております。進行はお客様と打ち合わせしてのオリジナルとなります。
葛城北の丸
静岡県袋井市宇刈2505-2
100年以上経た良材と宮大工の手仕事が織りなす凛とした静謐な空間ピアノづくりの技を活かした「格天井」、贅を尽くした神宮杉の一枚板の扉口「鏡板」が特徴です。
葛城北の丸
静岡県袋井市宇刈2505-2
少人数の祝宴の場合は、離れの間をご用意いたします。縁側から美しい北の丸庭園を見渡しながら会話を重視した披露宴を演出いたします。