28件の宿泊施設が見つかりました
※カッコ内はインターネット予約ができる宿泊施設の件数です。
写真 | 名称/詳細 | 交通/料金/口コミ | 地図 |
![]() |
金剛乃湯 リバーサイドホテル 同一敷地内の「金剛乃湯」では露天風呂、サウナ、ジャグジー等でお寛ぎ頂き、お手頃価格から本格的な懐石料理、フルコースまでご希望に応じてお楽しみ頂ける奈良県南部唯一のホテル。<;BR>; ポイント 地下1300メートルより汲み上げる「金剛乃湯」のあるホテル |
大和二見 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
写真 | 名称/詳細 | 交通/料金/口コミ | 地図 |
![]() |
桝源旅館 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪ほうじ茶ミルクフロマージュなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!!<;BR>; ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/11月〜3月中旬の間は冬用タイヤやチェーン等をご用意ください 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
光緑園西清旅館 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪蜂蜜付ミントティやご当地カクテルなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/駐車場無料15台。11〜3月中旬はチェーンを用意。 車以外/下市口駅からのバスが、季節によって本数が変更される 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
吉野温泉元湯 桜と歴史の景勝地、世界遺産に登録された吉野山の山懐にひっそりと佇む小さな一軒宿の温泉です。<;BR>;行楽の喧騒から逃れて、静かな時間をお楽しみください。 ポイント 島崎藤村ゆかりの宿 |
吉野 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
吉野荘 湯川屋 天保12年小田宅子氏「東路日記」にも登場。特産吉野葛使用の西行鍋(登録商標)の小鍋を一品とした山の会席料理「西行御膳」は大評判。吉野山の中心「蔵王堂」(世界遺産・国宝)に最も近い。 ポイント 「あたたかみのある宿」をモットーに、木造吉野建て和風旅館 |
車/桜のシーズン(3月末頃〜5月ゴールデンウィーク)は 吉野山内で交通規制が行われ旅館前の道路が歩行者天国となり車の乗り入れが出来ません。 旅館に お問い合わせ下さい。(担当:専務山本) 車以外/ロープウェイを利用される方 営業時間は8:10〜17:40です 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
新吉野温泉 辰巳屋 世界遺産の「吉野大峯」山上のいで湯は肌に優しいなめらかなお湯、屋上からの眺望は印象的で350度「独り占め」心の癒しと寛ぎのひと時を、絶景「景、趣、幽、絶」癒しの宿で ポイント 「景趣幽絶」の癒しの宿、四季折々の風情を当館よりお楽しみ下さい |
吉野 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
料理旅館まえひら 天川村唯一の信号「川合」交差点のすぐそばにある明治16年開業の老舗旅館。「皆さんに寛いで頂きたい」と小さなお子様の宿泊は基本的にお断りしているというのも宿のこだわりを感じる。 ポイント 雄大な山々、清流の眺望が素晴らしい大人の為の純和風料理旅館。 |
車/冬季は積雪の恐れありチェーンは必携 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
湯元 宝の家 吉野山観光の拠点に最も便利な位置。<;BR>;地元吉野材の粋をつくした和風造りの部屋や露天風呂から上・中千本が一望!!吉野山全景が展望できる随一の景勝地 ポイント 世界遺産を庭に持つ宿 |
車/お車の方は吉野山観光車道をご利用下さい。4月は吉野山が車両通行止めとなります。当館も規制区間内ですので、お車を乗り入れていただくことが出来ません。徒歩5分にある契約屋外駐車場にお入れください。 車以外/吉野駅からケーブル3分、バス5分(宝の家前下車) 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
太鼓判/花夢・花夢/花夢館 春の桜、夏の清流、秋の紅葉、冬の雪化粧 移ろいながら、四季それぞれの美しさで、その季節の旬な味覚を味わい、ゆったりくつろげる温泉を備えたお宿です。 ポイント 花と史跡の吉野山 お宿で味わう古里の旅情 |
車/無料駐車場完備(50台収容可能) 車以外/JR吉野神宮駅から奈良交通バス17分 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
旅館 奥村宗助 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪すっきりした葛しるこや名水葛切りなど各宿メニュー板からご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/11〜3月中旬はチェーンを用意 車以外/奈良交通バスの洞川温泉行きバスの本数が時期によって変更あり 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
花あかりの宿 柳屋 季節ごとに表情の変わる修験者の聖地「洞川温泉郷」。山々の清々しい空気と館から湧き出る天然の名水を生かした柳屋自慢の手料理。さらに影の役者である拘りのランプが一層、雰囲気を盛り上げてくれている ポイント 人情味溢れる女将と四季折々の野花を生かした生花が印象的な宿 |
車/◎カーナビでお越しの場合、国道309号線走行中にナビが国道138号線及び県道48号線を指示する場合がありますが、309号を走行し県道21号線で洞川へお越しください。48号線は道幅が狭く危険です。◎冬季期間はタイヤチェーンが必携です。 車以外/洞川温泉行バスは曜日や季節により本数に変更があります。 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
観峯荘にしぎ 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪かき氷や名水ハイボールなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/駐車場無料・24台有。11〜3月中旬の間はチェーン用意 車以外/奈良交通バスの本数が時期によって変わります 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
温泉名水の宿 旅館 紀の国屋甚八 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪ジンジャーティーなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ。12時チェックアウト。 ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/駐車場無料・30台。11〜3月中旬はチェーンを用意。 車以外/下市口から洞川温泉へ行くバスは、季節により本数変更あり。 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
旅館 歌藤 〜世界遺産吉野山の下千本公園にあり吉野山観光拠点に最適。地元吉野杉・檜材を使い家族で手作りしたログハウスの中で木の持つ不思議なぬくもり、安らぎを体感下さい〜 ポイント 星空の下で静かに過ごす贅美★旬菜奈良美食をご堪能ください |
吉野 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
竹林院群芳園 約1万坪の敷地内で四季を感じる庭園美と吉野杉の木皮で葺いた屋根が特徴のお屋敷ステイを。ゆったりの貸切風呂や、手の届きそうな自然広がる露天付客室が人気 ポイント 歴史の風と光の中でくつろいだひとときをお過ごし下さい |
車/・カーナビでは、狭い道をご案内しますので、お電話で確認いただくか、雪の時以外は吉野山観光車道をお通り下さい。・桜シーズンは通行止めあり 車以外/吉野駅まで送迎あり 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
角甚 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪地元葛スイーツや名水ハイボールなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/駐車場無料・30台。11〜3月中旬はチェーンを用意 車以外/奈良交通バスの洞川温泉行きバスの本数が時期によって変更あり。 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
久保治 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪豆乳豆腐コンフィチュール添えなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/駐車場無料10台有。11〜3月中旬はチェーンを用意 車以外/下市口駅からのバスが、季節により本数が異なるので要注意 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
宿 花屋徳兵衛 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪名水ハイボールや豆乳スイーツなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/駐車場無料・20台。12〜3月中旬はチェーンをご用意下さい。 車以外/下市口駅前発奈良交通バス洞川温泉行き、季節により本数変更あり 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
西吉野 さえき 春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬はボタン鍋など、月替わりの郷土懐石をお献立しております。四季折々の季節感をどうぞお楽しみくださいませ☆<;BR>; ポイント 自然に包まれた隠れ家的宿で堪能する『郷土懐石』 |
林間田園都市 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
景勝の宿 芳雲館 創業256年を迎える老舗旅館。吉野山の大自然を見ながらゆっくりと入る露天風呂は格別。日々の疲れを流し、ゆっくりと自分をとり戻す…時間を忘れる別世界を心ゆくまで味わえる。 ポイント 中千本・上千本公園が一望出来る景勝の宿/露天風呂でゆっくりと |
車/お車でお越しの方は吉野山観光道をご利用下さい 車以外/近鉄吉野駅からケーブル3分山上駅より徒歩35分 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
さこや 〜女の子にはアロマの癒しもおススメ〜創業300年吉野山で初めて温泉掘削し日本で最初に貸切露天風呂を考案した老舗宿。星が見える天窓付客室や露天風呂付客室、アンティークな客室等バリエーションも豊か ポイント 山籠りのおとなの休日♪貸切&客室露天・温泉&地酒でほっこり |
車/桜シーズンは通行止めあり 車以外/吉野駅まで送迎車あり 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
旅館 丸文 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪ぷるるん柿こーりや名水葛切りなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/冬季はチェーン必携 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
さら徳旅館 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪メープル&きなこの葛切りや名水焼酎など黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
下市口 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
大和五條 藤井館 客室はすべて和室。春は天の魚(アマゴ)や山の幸・夏は鮎や柿の葉ずし・秋は柿や山の幸・冬は鴨鍋など、長年培った老舗の技と味が自慢の宿。食堂にはマンガが沢山で、ご自由にお楽しみいただけます。 ポイント 季節ごとの食材を使った会席料理が自慢の老舗料理旅館 |
車/古い田舎町ですので一方通行の道が多く、十分なカーナビ対応が出来ていません。進入ポイントになるのは国道24号本陣交差点で、付近の略図を十分にご確認ください。宿の斜め前の駐車場(6台)がいっぱいになり次第、離れた専用駐車場にとなります。 車以外/五条駅の関西アーバン銀行を右折〜直進し商栄会の看板の角を左折 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
あたらしや旅館 〜通りの提灯が灯ると縁側がムーディな和カフェに〜11宿の縁側が「天の川カフェ」に変身♪ご当地カクテルやミルクフロマージュなど黒板メニューからご注文♪金券付プランで温かいおもてなしを満喫あれ!! ポイント 縁側で遊ぼう♪昼も夜も遊べる「天の川カフェ」オープン☆ |
車/11月から2月にかけては、チェーンの準備を 車以外/下市口駅からのバス運行が季節によって変更される 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
元湯 宮滝温泉 まつや 古くは万葉集にも謳われるほど風光明美な地として知られる奈良県の吉野。<;BR>;中でも宮滝は、四季折々の吉野川を望む絶景といわれている。<;BR>;吉野川自慢の天然活き鮎料理や天然の猪肉を使うぼたん鍋が魅力。<;BR>; ポイント 四季折々の吉野川を望む絶景。宮滝温泉と旬のお料理を愉しむ |
大和上市 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
![]() |
吉野館 全11室のお宿。温かいおもてなしをモットーに女性だけでも安心してご旅行頂けます。世界遺産・蔵王堂まで徒歩5分。春は空気まで桜色に染まる山々、秋は紅葉が美しい吉野山で名物・静鍋をご堪能下さい。 ポイント 中千本に位置し史跡探訪に便利。家庭的な雰囲気のお宿 |
車/旅館の前でお車をお預かりいたします。こちらでお車を移動させて頂きます。 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |
写真 | 名称/詳細 | 交通/料金/口コミ | 地図 |
![]() |
大谷屋 天河大弁財天社(天河神社)、天の川温泉、栃尾観音堂にも近い大自然の中のお宿。新築の香りが残る客室はこぢんまりと落着く雰囲気!女将のやさしい対応に心も和む。 ポイント 平成13年11月にリニューアル!!あったか女将の山の宿。 |
車/冬季はチェーン必携 宿泊料金:−クチコミ:− |
地図 |