吉野荘湯川屋
詳細・ポイント | 住所・地図 | 近くのお店 | 料金・プラン | 評判・クチコミ
| 詳細 | 天保12年小田宅子氏「東路日記」にも登場。特産吉野葛使用の西行鍋(登録商標)の小鍋を一品とした山の会席料理「西行御膳」は大評判。吉野山の中心「蔵王堂」(世界遺産・国宝)に最も近い。 | ポイント | 「あたたかみのある宿」をモットーに、木造吉野建て和風旅館 | 交通案内 | 車/桜のシーズン(3月末頃~5月ゴールデンウィーク)は 吉野山内で交通規制が行われ旅館前の道路が歩行者天国となり車の乗り入れが出来ません。 旅館に お問い合わせ下さい。(担当:専務山本) 車以外/ロープウェイを利用される方 営業時間は8:10~17:40です | 住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山440 | 料金 | 部屋料金の掲載は「料金プランを見る」をご覧ください。 | 評判 | クチコミ件数およびクチコミ評価点は「クチコミ情報を見る」をご覧ください |
|
ホテル・旅館のご案内
ポイント
「あたたかみのある宿」をモットーに、木造吉野建て和風旅館
詳細
天保12年小田宅子氏「東路日記」にも登場。特産吉野葛使用の西行鍋(登録商標)の小鍋を一品とした山の会席料理「西行御膳」は大評判。吉野山の中心「蔵王堂」(世界遺産・国宝)に最も近い。
チェックイン時刻
15:30
チェックアウト時刻
10:00
宿番号
307527 (じゃらん宿番号)
ホテル・旅館の場所
郵便番号
〒639-3115
住所
奈良県吉野郡吉野町吉野山440
交通案内
車/桜のシーズン(3月末頃~5月ゴールデンウィーク)は 吉野山内で交通規制が行われ旅館前の道路が歩行者天国となり車の乗り入れが出来ません。 旅館に お問い合わせ下さい。(担当:専務山本) 車以外/ロープウェイを利用される方 営業時間は8:10~17:40です
ホテルの宿泊料金
参考料金
お部屋の料金は下記のボタンをクリックしてご確認ください。
お支払い
現金またはクレジットカード
AMEX | DC | DINNERS | JCB | MASTER | MILLION | NICOS | SAISON | UC | VISA | その他 |
× | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
宿の評判・口コミ情報
評判・クチコミ件数
クチコミ評価点およびクチコミ件数は、下記のボタンをクリックしてご確認ください。
クーポン券が使える近くのお店
※写真提供:ホットペッパー.jp
情報はありません